“We’d gone backwards. We still enjoyed playing, but I did wonder how much longer the band would last”: Iron Maiden guitarist Dave Murray on the highs and lows of the band’s 50-year odyssey

「後退していた。演奏は楽しかったが、バンドがどれくらい続くのか疑問に思った」:アイアン・メイデンのギタリスト、デイヴ・マーレイがバンドの50年の旅路の浮き沈みについて語る

分解して解説
“We’d gone backwards. 「私たちは後退していた」という意味です。バンドの状態が以前より悪化していたことを示唆しています。
We still enjoyed playing, but I did wonder how much longer the band would last”: 「演奏は楽しかったが、バンドがどれくらい続くのか疑問に思った」という意味です。演奏自体は楽しめていたものの、将来への不安があったことを表しています。
Iron Maiden guitarist Dave Murray on the highs and lows of the band’s 50-year odyssey 「アイアン・メイデンのギタリスト、デイヴ・マーレイがバンドの50年の旅路の浮き沈みについて語る」という意味です。デイヴ・マーレイがバンドの50年の歴史における良い時期と悪い時期について語っていることを示しています。
熟語
gone backwards 「後退した」という意味です。以前より状況が悪化したことを指します。
how much longer 「あとどれくらい長く」という意味で、期間や時間の長さを尋ねる際に使います。
highs and lows 「浮き沈み」という意味で、良い時期と悪い時期があることを指します。
wonder how much longer 「あとどれくらい長く続くのか疑問に思った」という意味です。将来に対する不安や不確実性を表します。
単語
We'd "We had" の短縮形で、「私たちは~だった」という意味です。
gone "go" の過去分詞で、「行く」という意味ですが、ここでは「(状態が)~になる」という意味で使われています。
backwards 「後退して」「逆方向に」という意味です。
We 「私たち」という意味です。
still 「まだ」「相変わらず」という意味です。
enjoyed "enjoy" の過去形で、「楽しんだ」という意味です。
playing "play" の現在分詞で、「演奏すること」という意味です。
but 「しかし」「でも」という意味の接続詞です。
I 「私」という意味です。
did ここでは動詞を強調する助動詞として使われています。
wonder 「疑問に思う」「~かなと思う」という意味です。
how 「どのように」「どれくらい」という意味です。
much 「たくさん」「どれくらい」という意味です。
longer "long" の比較級で、「より長く」という意味です。
the 特定のバンドを指す定冠詞です。
band 「バンド」という意味です。
would ここでは仮定法的な意味合いで使われています。
last 「続く」「持続する」という意味です。
guitarist 「ギタリスト」という意味です。
on 「~について」という意味の前置詞です。
highs "high" の複数形で、「高いところ」「良い時期」という意味です。
and 「~と~」という意味の接続詞です。
lows "low" の複数形で、「低いところ」「悪い時期」という意味です。
of 「~の」という意味の前置詞です。
band’s 「バンドの」という意味です。
50-year 「50年の」という意味です。
odyssey 「長い旅」「冒険」という意味です。
2ヶ月前