BYU’s AJ Dybantsa officially named to Team USA for FIBA U19 Men’s World Cup. Here’s when he’ll play

BYUのAJ Dybantsa選手が、FIBA U19男子ワールドカップのアメリカ代表チームに正式に選出されました。彼の試合日程はこちらです。

分解して解説
BYU’s AJ Dybantsa BYU(ブリガムヤング大学)のAJ Dybantsa選手のことです。
officially named to Team USA 正式にアメリカ代表チームに選ばれたことを意味します。
for FIBA U19 Men’s World Cup FIBA(国際バスケットボール連盟)U19男子ワールドカップのために。
Here’s when he’ll play 彼がいつ試合に出場するかを示しています。
熟語
named to ~に選ばれる、任命される
Team USA アメリカ代表チーム
FIBA U19 Men’s World Cup FIBA(国際バスケットボール連盟)U19男子ワールドカップ
Here’s when ~はこちら、~は以下の通り
単語
BYU ブリガムヤング大学(Brigham Young University)の略です。
AJ 選手の名前の略です。
Dybantsa 選手の名字です。
officially 公式に、正式にという意味です。
named 指名された、選ばれたという意味です。
to ~に、~へという意味です。
Team チームという意味です。
USA アメリカ合衆国のことです。
for ~のためにという意味です。
FIBA 国際バスケットボール連盟(Fédération Internationale de Basketball)の略です。
U19 19歳以下という意味です。
Men’s 男子のという意味です。
World 世界のという意味です。
Cup カップ、大会という意味です。
Here’s Here isの短縮形で、~はここにありますという意味です。
when いつという意味です。
he’ll he willの短縮形で、彼は~するだろうという意味です。
play プレーする、試合に出るという意味です。
2ヶ月前