Archaeopteryx fossil discovered with preserved soft tissue proves Darwin was right all along

軟組織が保存された状態で発見された始祖鳥の化石は、ダーウィンが最初から正しかったことを証明している

分解して解説
Archaeopteryx fossil discovered with preserved soft tissue 軟組織が保存された状態で発見された始祖鳥の化石が、文の主語です。
proves 「証明する」という意味の動詞です。主語が単数であるため、三単現のsがついています。
Darwin was right 「ダーウィンが正しかった」という意味です。
all along 「最初からずっと」という意味の副詞句です。
熟語
all along 最初からずっと、以前から
prove was right ~が正しかったと証明する
preserved soft tissue 保存状態の良い軟組織
Archaeopteryx fossil 始祖鳥の化石
単語
Archaeopteryx 始祖鳥:古代の鳥類の一種。
fossil 化石:古代の生物の遺骸や痕跡が地中で鉱物化したもの。
discovered 発見された:見つけられた、明らかにされた。
with ~とともに:~を伴って、~を持って。
preserved 保存された:良好な状態で維持された。
proves 証明する:証拠によって真実であることを示す。
Darwin ダーウィン:進化論を提唱した有名な科学者、チャールズ・ダーウィンのこと。
was ~だった:be動詞の過去形。
right 正しい:事実や真実に合致している。
3ヶ月前