‘Great Wave’ of Japanese art on exhibit at College of Dupage

デュページ大学で日本の芸術「グレートウェーブ」展が開催

分解して解説
‘Great Wave’ 「グレートウェーブ」:葛飾北斎の有名な浮世絵作品『神奈川沖浪裏』のこと。
of Japanese art 日本の芸術の:日本の美術作品。
on exhibit 展示されている:美術館やギャラリーで公開されている状態。
at College of Dupage デュページ大学で:アメリカ合衆国イリノイ州にあるデュページ大学。
熟語
On exhibit 展示されている:公開されている状態。
‘Great Wave’ of Japanese art on exhibit at College of Dupage デュページ大学で日本の芸術「グレートウェーブ」展が開催
‘Great Wave’ 「グレートウェーブ」
on exhibit 展示されている
of Japanese art 日本の芸術の
at College of Dupage デュページ大学で
単語
‘Great 「偉大な」:ここでは作品名の一部。
Wave’ 「波」:ここでは作品名の一部。
of ~の:所有や関連を示す前置詞。
Japanese 日本の:日本に関連することを示す形容詞。
art 芸術:美術作品。
on ~で:場所や状態を示す前置詞。
exhibit 展示:公開されている状態。
at ~で:場所を示す前置詞。
College 大学:高等教育機関。
of ~の:所属や関連を示す前置詞。
Dupage デュページ:地名(アメリカ合衆国の地域名)。
2ヶ月前