Electron scattering experiment results in new method to produce an extremely heavy hydrogen isotope

電子散乱実験の結果、極めて重い水素同位体を生成する新しい方法が生まれた

分解して解説
Electron scattering experiment 電子散乱実験。
results in ~という結果になる、~をもたらす。
new method 新しい方法。
to produce ~を生成するための。
an extremely heavy hydrogen isotope 極めて重い水素同位体。
熟語
Electron scattering 電子散乱:電子が他の粒子と衝突して方向を変える現象。
Extremely heavy 極めて重い:非常に重いこと。
Hydrogen isotope 水素同位体:水素の原子核に含まれる中性子の数が異なるもの。
New method 新しい方法:これまでになかった、または改善された方法。
Results in 〜という結果になる:ある行動やプロセスが特定の結果を生み出すこと。
単語
Electron 電子
scattering 散乱
experiment 実験
results 結果
in 〜に
new 新しい
method 方法
to 〜するための
produce 生成する
an 一つの
extremely 極めて
heavy 重い
hydrogen 水素
isotope 同位体
3ヶ月前