A statue stolen from a Japanese temple is finally returned from South Korea

日本の寺から盗まれた像が、ついに韓国から返還される

分解して解説
A statue stolen from a Japanese temple 「日本の寺から盗まれた像」を指します。この文の主語です。
is finally returned 「ついに返還された」という意味です。像が返還された状況を表しています。
from South Korea 「韓国から」という意味です。返還元を示しています。
熟語
stolen from ~から盗まれた、という意味です。盗難の被害元を示します。
finally returned ついに返還された、という意味です。長い時間がかかった末に返されたというニュアンスがあります。
Japanese temple 日本の寺、という意味です。日本にあるお寺を指します。
from South Korea 韓国から、という意味です。返還元を示しています。
A statue ここでは「像」という物を指します。
単語
A 一つの、ある
statue 像、彫像
stolen 盗まれた
a 一つの、ある
Japanese 日本の
temple 寺、寺院
is ~である
finally ついに、ようやく
returned 返還された、戻された
South 南の
Korea 韓国
3ヶ月前