WHO launches first-ever guidelines on meningitis diagnosis, treatment and care

WHOが髄膜炎の診断、治療、ケアに関する初のガイドラインを発表

分解して解説
WHO launches 「WHOが発表する」という行為を示しています。
first-ever guidelines 「初のガイドライン」であるという、その重要性を示しています。
on meningitis diagnosis, treatment and care 「髄膜炎の診断、治療、ケアに関して」というガイドラインの内容を示しています。
熟語
WHO launches WHOが発表:世界保健機関(WHO)が公式に発表・開始することを意味します。
first-ever guidelines 初のガイドライン:これまでになかった初めての指針や基準のことです。
meningitis diagnosis 髄膜炎の診断:髄膜炎という病気を特定することです。
meningitis treatment and care 髄膜炎の治療とケア:髄膜炎を治すための医療行為と、患者の世話をすることを指します。
単語
WHO 世界保健機関:World Health Organization の略で、国際連合の専門機関です。
launches 発表する、開始する:新しいものを公式に発表することを意味します。
first-ever 初の、史上初の:これまで一度もなかった、という意味です。
guidelines ガイドライン:指針、基準となるものです。
on ~について:主題や対象を示すときに使います。
meningitis 髄膜炎:脳や脊髄を覆う髄膜という組織の炎症です。
diagnosis 診断:病気の種類や状態を特定することです。
treatment 治療:病気を治すための医療行為です。
care ケア、看護:患者の世話や手当をすることです。
1週間前